【念願】真和志高校グランド改修工事

真和志高校野球部

2010年11月24日 10:02



真和志高校グランド改修工事の様子です。

以前のグランドは外野側は旧部室がレフト側に建っていた為、体育館(ライト)よりにラインを引いていた為に
ライトのファールグランドが無い状態でした。外野は雑草が生え、石ころがあり決して安全とは言えない状態の
中で練習を行っていました。
今回野球部の活躍?などありグランドを全面改修となりました。
工事期間は長く9/15―1月中までかかるようです。
しかし選手はめげる事なく新しいグランドを待ち望みながら毎日走り込んでいます。
現1,2年生、それから新入生には羨ましいほどのグランドに生まれ変わります。
当たらしグランドでは体育館裏には内野ノックが出来るほどのサブグランド、ブルペンを
併設しますので、部員が増えても練習はしっかりとできます

外野は旧部室の取り壊し、旧バックネットの撤去をおこない、グランド全ての土を入れ替えます。
スコアーボードやSBOを新しくなるとの事です。楽しみです。

【3年生の進路状況】
6名の3年生全員が大学進学を希望しており
現在は沖縄大学
第一工業大学(鹿児島)
日本文理大学(大分)
朝日大学(愛知)
富士大学(岩手)に進学が決定しています。


関連記事